そうだったのか!

なるほどなるほど!そうだったのね♪・・・そんな情報を発信します!

キャンプ

キャンプを楽しもう!ちょっとした工夫で楽しむバーベキュー

投稿日:2017年3月2日 更新日:

 

キャンプと言えばバーベキューですね。

 

キャンプに行ってバーベキューをしない、

そんな人、いるのかなぁ?(笑)

 

暑かろうが寒かろうがバーベキューです。

 

お家で焼肉というのは、やりにくいご時世です。

家中が煙るは、匂いはつくは、油はとぶは・・・

焼肉の後は床が油でツルツルになりますよね。

奥さんの許しが出る訳がありません(怖)

 

ましてや、家の中で炭をいこして、

網焼きなんて出来ないでしょ?

 

庭付きの家だとしても、

都会では火を焚くのはご法度ですよね。

 

広いベランダがあるマンションでも同じです。

 

そもそもご近所迷惑ですから。

 

焼肉屋さんも、都会の住宅街では

なかなか営業できないそうですし。

 

結構、焼肉の匂いにクレームが入るようです。

 

お腹が空いている時には、超絶堪らないのですが、

それ以外だと臭いとしか感じないようです。

 

スポンサーリンク

バーベキューはすごくお手軽なのですね。

だって食材を適当に切って焼くだけですから。

 

何か料理を作るとなると、

作る人ばかりが忙しく働いて、

他の人はお腹を空かして待っている・・・

 

そんな構図が出来上がりますが、

バーベキューは、全員が一気に

食事モードへ突入できますよね。

 

皆が等しく楽しい時間を共有できるのです。

最高ちゃんです( ´艸`)

 

だからこそ、キャンプでバーベキューです。

 

気兼ねなく、ワイワイ楽しく

美味しい料理が頂けるんです。

 

やらない選択肢は無い!

 

それに、低価格スーパーで売っている安い肉が、

炭で焼くだけで高級肉にも負けない美味しさに!

 

場の雰囲気もあるのかもしれないけど、

ホント、劇的に美味しくなりますからね(奮)

 

もちろん、我が家も必ずバーベキューをやってますよ。

では、我が家のバーベキューをご紹介します。

 

使うのは、収納に便利な二つ折りタイプの

バーベキューコンロです。

スーツケース型ですね。

鉄板と網が付いています。

 

当初、焼肉をするときは網を、

焼きそばを作る時は鉄板を

というようにシーンに分けて使用していました。

 

ある時、

鉄板と網を同時に使うこともできるやん!

と気付きました。

 

ってか、気付けよっ!(自虐)

 

焼肉をしているときに、野菜、特に玉葱は

網目から落ちちゃうんですよね(悲)

スポンサーリンク

 

それに、火力が強いことは焼肉にはいいのですが、

それ以外の副材には困ったことに

焦がしやすいんですよ。

 

どんどん食べていかないと、

どんどん焼け焦げて炭になっていくのです(泣)

 

そこで、網と鉄板を同時使用することで問題解決!

とひらめきました(笑)

 

お恥ずかしいことに、

その発想が全然ありませんでした(恥)

 

家では鉄板焼きをしているのに・・・

 

気付いてからは、

キャベツ、玉葱、トウモロコシ、

椎茸、かぼちゃ等の野菜を

鉄板で焼くことにしました。

 

あと、大人も子供も大好物、

ウィンナーも忘れずに!

 

すごくいいっす。

 

網焼きは、熱が直接上がってくるので、

熱くて長めの菜箸かトングが必要ですが、

鉄板焼きだとその心配はいらないので、

その点でも非常によろしいですね。

 

さらに、このやり方だと二面使うわけですから、

一度に焼ける食材が倍になるわけです。

 

結構、焼け待ちの状態になることがあるので

大人数のバーベキューにはうれしいですね。

 

また、鉄板を利用することで、

焼きそばや焼き飯も同時に作ることが出来ます。

目玉焼きなんかもOKですね。

 

そうそう、気をつけて頂きたいのは、

当然ながら、

燃料の炭の量は倍になりますからね。

 

大方のキャンプ場では、

売店で炭や薪を売っていますが、

ハイシーズンなどは売り切れもありますし、

店が閉まった後に足らなくなる場合も。

 

炭は腐るものではないので、

余るぐらいを用意しておきましょう。

 

備えあれば患いなし。

 

皆さんも、いろいろ工夫して、

キャンプでのバーベキューを

おいしく楽しんで下さいね。

 

最後に、少し話はそれますが、

バーベキューコンロを

バーベキュー以外に使用する方法について

お教えしておきますね。

 

我が家では、焚火台としても使っています。

 

最近のキャンプサイトは

地面での直火NGのところが多いですね。

 

NGの理由は、キャンプサイトは

芝生を植えているところが多いですが、

直火だと、この芝生をダメにしてしまいます。

 

また、芝生を植えていないサイトでも、

サイトを炭で汚すことになりますね。

 

ルールを守って、焚火は直火でしてはいけません。

 

そのため、焚火台なるものを

別購入されている方も多いと思いますが、

バーベキューコンロで代用できますからね。

 

わざわざ、別途費用をねん出する

必要はないと思いますよぉ。

 

それに、かさばる荷物を

一つ減らすことになりますからね。

 

ここでワンポイントアドバイスですが、

焚き火用に低い位置に設置する場合は、

バーベキューコンロの足を外して、

下にブロックを置くことをお勧めします。

 

そうすることで、

サイトの芝生を傷めることはないですから。

キャンパーとしては当然の配慮ですよ。

 

ブロックは、大体、各サイトに設置されていますから。

 

余談ですけど、バーベキューコンロは、

焚火をしていると、長時間熱せられるせいで、

少し形がひしゃげてきます。

 

でも、心配しなくても熱が冷めると

元の形に戻りますからね。

 

スポンサーリンク

-キャンプ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

バーベキューの持ち物は?便利なうえに子供も女子も喜ぶものは?

スポンサーリンク   暖かな日差しと空の青さと山の緑が美しく、胸いっぱいに吸い込んだ風の香りが鼻孔をくすぐる季節。   あぁ、バーベキューに行きた~い! そう考えている人がたくさん …

キャンプを楽しもう!少しでも快適な眠りのためにできること

スポンサーリンク   キャンプというは、 自然の中で不便に楽しむ? という非日常の快楽(笑)   いつまでも起きていたい、 今日は、ぜぇ~ってぇ、寝ねぇぞ! と息巻いていても、夜は …

キャンプの虫対策を考えよう。効果のあるグッズと持っておきたい薬。

スポンサーリンク   夏と言えばアウトドア。 アウトドアと言えばバーベキュー。 バーベキューと言えばキャンプ。 よって、 夏と言えばキャンプ! という三段論法(笑)   スポンサー …

キャンプを楽しもう!我が家のキャンプ道具をご紹介します

スポンサーリンク   キャンプは楽しいですね。 暖かい季節はもちろんのこと、 寒くても対策を講じれば快適にキャンプが出来ます。   さすがに雪中キャンプまでいくと ハードルが高いで …

キャンプを楽しもう!キャンプ道具のメンテナンスをしよう

スポンサーリンク   自然を相手といいますか、 自然の中にお邪魔する? キャンプですから、 それ相応の準備と用意が必要ですね。   普段使いなれない、 キャンプ専用の道具を使うこと …