そうだったのか!

なるほどなるほど!そうだったのね♪・・・そんな情報を発信します!

イベント

父の日のプレゼントをオヤジ目線で考えてみよう

投稿日:2017年3月30日 更新日:

 

「父の日」は、「母の日」に比べて影が薄いですね。

実際、母の日のプレゼントと父の日のそれを比べると

圧倒的に母の日にプレゼントを贈る人の方が多いです。

 

お母さんの方が大事にされているのね(泣)

 

お父さんは、家族のために、

外で頑張って働いているのですが、

家の中で家族のために動きまわっている

お母さんの姿の方が大変そうに

見えるんでしょうね、子供には。

 

話はそれましたが、数少ないでしょうが、

「父の日のプレゼントを考えている人」に、

何かヒントになればと、

オヤジ目線で考えてみますね。

 

スポンサーリンク

父の日によくあるプレゼント

 

プレゼントを考えるときに、

大前提は、贈られる人が

「気に入ってくれそうな物」を選びますよね。

そして、「持っていない物」を。

 

お酒が好きだから
愛煙家だから
ゴルフ好きだから
草野球チームに入って楽しんでいるから
バイクでツーリングに行くから

 

なんて、お父さんの趣味や好むことがわかれば

おのずと贈り物は見えてきますよね。

まず外すことのないプレゼントを用意できます。

 

あるいは、お父さんの好き嫌いではなく、

自分がお父さんに「これを使って欲しい」とか。

スポンサーリンク

 

通勤に使っている鞄がくたびれている
革靴の踵がすり減っている
財布がボロボロになっている
ベルトが今にも切れそう
整髪剤がなくなりそう
電動ひげそりも寿命かなぁ
ちょっと香水でもつけるといいのに

 

普段、気になったところから

プレゼントを考えるのも鉄板です。

 

また、物ではないプレゼントもいいですね。

 

温泉で心と体を癒してもらう
外食を楽しんでもらう
なかなか行けない映画鑑賞でリフレッシュ

 

これも思い出に残りそうです。

 

感謝の心が伝われば良いのです

 

「父の日」にこだわる必要はないです。

 

常日頃から「感謝の心」が伝われば、

感謝まで行かなくても、

「心で思っているよ」ということがわかれば

お父さんは、満足なんです。

 

それに、プレゼントを贈るというのは、

実は、非常に難しいことだと思うのです。

何でも良いというわけにはいきません。

 

何故なら、もらった方は、それを使うことになるのです。

もし、自分の趣味に合わないようなものを頂いたとしたら

ストレスにしかなりません。

 

例えば、鞄をもらったとして、

それが気に入らない色やデザインだったとしても、

我慢して使うことになります。

せっかくの好意をむげにするのは心苦しいですから。

 

「贈り物をすれば良い」と考えるのは、

実は、自己満足なのですね。

 

「贈る」ということが目的にならないようにしましょう。

目的は、喜んでもらうことですからね。

 

最後に、小さい子供なら、お小遣いで

コンビニのシュークリームとかで良いですね。

その気持ちが、かわいらしく

とっても嬉しいものです。

 

スポンサーリンク

-イベント
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

花火大会が開催される加古川まつり!駐車場&穴場&交通規制の情報!

スポンサーリンク   毎年、開催される加古川まつり花火大会。 今年も、第46回として開催が決定しました。   兵庫県中央部、播州平野を貫流する一級河川である加古川の河川敷で行われる …

秋の夜長に中秋の名月を愛でるイベントが神戸の離宮公園で開催される

スポンサーリンク   秋になるにつれ、夏の蒸し暑さから解放されていきますね。 とっとても過ごしやすいです。 仰ぎ見る空も、大陸からの乾燥した空気が日本の上空に入り込んで、澄み渡るような青色に …

我が家のハロウィンの飾り付けは手作りで楽しみます!

スポンサーリンク   毎年10月31日は、ハロウィンです。 10月に入る頃には、街ではハロウィンの兆しが見え隠れしてきますね。   お店のショーウィンドのディスプレーにもお目見えし …

10月に開催される花火大会が秋田県であります!大曲の花火の情報!

スポンサーリンク   10月、一年の中で最も過ごしやすい季節と言っても良いのではないでしょうか。 紺碧の空、高い所を移動していく白い雲、さわやか空気、最高ちゃんですね。 うだるような暑さに不 …

お彼岸とは?どういう日なのでしょう。いつですか?

スポンサーリンク   日本人なら欠かさないお墓参り。 いろいろな事情でお墓参りに行くことが出来ない人でも、心の中ではお墓参りをしていると思います。 月命日やお正月に参られる方もおられますが、 …