そうだったのか!

なるほどなるほど!そうだったのね♪・・・そんな情報を発信します!

イベント

紅葉を京都府で楽しむなら京都御苑!アクセス?駐車場?

投稿日:

 

なんだか清々しい日が続くなぁ、と思いだすと秋が近づいている証拠ですね。

セミに代わって、いつのまにか秋の虫が涼し気に鳴き声を上げています。

 

日本の秋と言えば、紅葉ですね。

一日の日照時間が短くなって、気温も徐々に下がってきます。

だんだんと、山の木々が、その葉を色付かせ始めます。

 

9月に入ると北海道で紅葉が始まります。

そして、いわゆる「紅葉前線」が日本列島を徐々に南下していくのです。

 

1年の内で紅葉を楽しむことが出来る期間は、おおよそ1か月間。

その中でも見頃となるのは、紅葉が始まってから20日前後の頃合です。

残念ながら短い期間ですね。

 

そんな自然の美しさを「京都府の京都御苑」に見に行ってみましょう。

 

スポンサーリンク

 

紅葉を京都府で楽しむなら京都御苑がおススメ

 

京都府京都市上京区にある京都御苑(きょうとぎょえん)」をご存知ですか。

 

京都市の中心部に位置し、東西南北を寺町通・烏丸通・丸太町通・今出川通に区切られた区域。

東西約700メートル・南北1300メートルの範囲で総面積は92ヘクタール。

江戸時代には、200あまりの公家屋敷が立ち並んでいました。

今は、国民公園として、市民の憩いの場となっています。

 

この広い京都御苑の中で、美しく色付く紅葉を楽しむことが出来るのです。

隅々まで鑑賞しようと思うと一日仕事になりますが、散歩がてらにゆっくりと楽しむことをおススメします。

 

 

京都御苑の主な施設

京都御所(きょうとごしょ)

 明治になるまで、歴代の天皇が居住し、
 儀式・公務を執り行った場所。

大宮御所(おおみやごしょ)

 皇太后の御所。

仙洞御所(せんとうごしょ)

 退位した天皇の御所。

ちなみに、御所(ごしょ)というのは、主に、天皇など特に位の高い貴人の邸宅を指します。

 

紅葉鑑賞スポット

京都御苑の紅葉は、例年11月上旬から始まります。

見頃は、11月中旬から12月上旬です。

その年により前後しますので、10月中旬になれば現地の情報を収集するようにしましょう。

 

京都御苑は広い敷地内に、様々な種類の木々が植えられています。

そのため、長期間にわたって紅葉や黄葉が楽しめるのが特徴になっています。

 

スポンサーリンク

【紅葉を鑑賞するおススメ散策コース】

① 堺町御門
↓ 京都御苑九門の一つ。
↓ 御苑の南側に位置する。

② 鷹司邸跡(たかつかさていあと)
↓ 長州藩の久坂玄瑞が自刃して果てた場所

③ 拾翠亭(しゅうすいてい)
↓ 江戸時代後期に建てられた九條家の茶室

④ 九條池

⑤ 白雲神社
↓ 紅葉とイチョウの黄葉を楽しむ。

⑥ 京都御所
↓ 紅葉と黄葉。

⑦ 一條邸跡や中山邸跡
↓ イチョウの黄葉

⑧ 母と子の森

 

入場料と公開時間

京都御苑
 入 場 料:無料
 公開時間:365日24時間

京都御所
 入 場 料:無料
 休 止 日:
  月曜日(祝日の場合は翌日)
  年末年始(12月28日から1月4日)
  行事等がある場合は休み
 公開時間:
   9月と3月 9:00~16:30(入場15:50まで)
  10月~2月 9:00~16:00(入場15:20まで)
   4月~8月 9:00~17:00(入場16:20まで)
  入場は、清所門(せいしょもん)からです。

拾翠亭
 入 場 料:100円
 休 止 日:
  日・月・火・水曜日
  年末年始
  行事等がある場合は休み
 公開時間: 9:30~15:30

 

紅葉が素晴らしい京都府の京都御苑へのアクセス方法

 

【自動車を利用する】

名神高速道路 京都南IC

京阪国道(国道1号線)を北上

京阪国道口交差点を右折

九条通(国道1号線)を東進

九条油小路交差点を左折

油小路通(国道1号線)を北上

堀川五条交差点から堀川通(府道38号線)を北上

堀川丸太町交差点を右折

西丸田町通(府道187号線)を東進

烏丸丸太町交差点の北東角が目的地

 

【電車を利用する】

南側の最寄りの駅は、地下鉄烏丸線の丸太町駅になります。

駅から徒歩約1分です。

あるいは、京阪電鉄鴨東線の神宮丸太町駅。

駅から徒歩約10分です。

北側の最寄りの駅は、地下鉄烏丸線の今出川駅になります。

駅から徒歩約1分です。

あるいは、京阪電鉄鴨東線、叡山電鉄本線の出町柳駅。

駅から徒歩約10分です。

 

紅葉を楽しみに京都府の京都御苑へ行く際の駐車場情報

 

京都御苑の駐車場は、2か所あります。

 

【中立売西駐車場】

170台が収容可能です。

普通者駐車料金は、3時間まで500円、以後1時間毎100円です。

入庫は、7:40~19:30です。

出庫については、24時間可能です。

 

【清和院東駐車場】

80台が収容可能です。

利用可能時間は、8:40~20:00です。

普通者駐車料金は、3時間まで500円、以後1時間毎100円です。

 

上記2か所の駐車場が満車の場合に利用したいのが、【二条城の駐車場】です。

216台が収容可能です。

利用可能時間は、8:15~18:00です。

ただし、入庫は16:00までです。

普通者駐車料金は、2時間まで800円、以後1時間毎200円です。

料金は高いですが、予備知識として知っておくと便利ですよ。

 

まとめ

 

京都御苑の紅葉のおすすめ期間は、11月中旬から12月上旬です。

木々の種類が豊富なことから、長い期間、紅葉が楽しめます。

ただ、自然が相手のことです、情報取集は怠りなく、です(笑)

綺麗に手が加えられ管理された広い公園で、秋の一日を楽しんで下さいね。

 

スポンサーリンク

-イベント
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

父の日のプレゼントをオヤジ目線で考えてみよう

スポンサーリンク   「父の日」は、「母の日」に比べて影が薄いですね。 実際、母の日のプレゼントと父の日のそれを比べると 圧倒的に母の日にプレゼントを贈る人の方が多いです。   お …

お中元の相場と時期は?どんな物だとがっかりする?うれしい?

スポンサーリンク   お中元は、日頃お世話になっている方々に、感謝の気持ちを込めて贈ります。 一度贈れば良いというものではありません。 お世話になっている限り、毎年、贈り続けることが礼儀です …

天皇陛下退位で増える休日と減る休日。ゴールデンウィークがやばい!

  スポンサーリンク   今年、2019年(平成31年)は、日本にとって大きなイベントがあります。 イベントなどという軽々しい言葉を使うべきではないですね。   そう、天 …

おばあちゃんが喜んでくれるプレゼントのおすすめは?

スポンサーリンク   アナタのおばあちゃんは、元気にお過ごしですか?   日本人の平均寿命がどんどん延びています。 だいたい、男性が80歳前後、女性は87歳前後ですね。 &nbsp …

お正月飾りの名前と意味、そして処分の仕方

スポンサーリンク   もういくつねると お正月♪ お正月には 凧(たこ)あげて♪ こまをまわして 遊びましょう♪ はやく来い来い お正月♪ もういくつねると お正月♪ お正月には まりついて …