暖かい春まで、もう少し。
でも、まだまだ寒い日が続く2月。
あの日がやって来ます。
恋人たちの日、そう、バレンタインデーですね。
今年も全国で、たくさんの笑顔が弾ける日になることでしょう。
バレンタインデーは2月14日です。
皆さんは、どんな思いを持って、この日を迎えますか?
バレンタインデーは告白をしやすい?
日本のバレンタインデーは、好きな男性に、女性がチョコレートを贈るというものです。
これは、兵庫県は神戸市のモロゾフ製菓が、チョコレートの販売促進のために広告を出したのが始まりと言われています。
モロゾフと言えば、有名な洋菓子メーカーです。
早い話が、お菓子屋さんの販売戦略に、まんまと嵌められてしまったわけですね(汗)
しかしながら、このおかげでお付き合いが始まった人達も多いでしょう。
男女問わず、好きな人に告白するというのは、ハードルが高いものです。
「自分からは言い出せない」という人の方が、圧倒的に多いと思います。
また、告白すると心を決めたとしても、そのタイミングを計りかねます。
そんな時に、2月14日が「好きな人にチョコレートを贈る日」と、世間に認知されることで、きっかけを探っている人たちにとっては、背中を押してくれることになります。
この洋菓子屋さんの販売戦略は、世の女性たちに、好意的に受け入れられましたね。
バレンタインデーのチョコの意味が変わってきた?
バレンタインデーが日本社会に定着したのは、1970年代後半頃と言われています。
当時は、本当に好きな人にチョコレートを贈るというものでした。
しかし、だんだんと様変わりをしてきていますね。
それが「義理チョコ」という風習に表れています。
これは、OLが、感謝の気持ちやコミュニケーションの円滑化を目的として、職場の男性に送り始めたものです。
その結果、誤解を生むことでトラブルになることも出てきます。
さらに、一部の女性の中には、バレンタインデーに「義理チョコ」を贈る理由が、その「お返し」を目的としている人がいます。
「海老で鯛を釣る」的で、嫌な行為ですね。
「義理チョコ」がエスカレートして、もはや、ばらまく様に配られているシーンも見受けられます(汗)
恥じらいもなく、夢も希望もない状況ですね。
そんな現状ですから、受ける男性側もある意味、辟易としているようです。
あまりにもバレンタインデーの「義理チョコ」が過熱していることで、会社内の業務にも支障をきたすという理由から、自粛や禁止をする企業も出てきているようです。
バレンタインデーだから思いのこもったプレゼントを渡す?
バレンタインデーだからと言って、贈るのは必ずしもチョコレートでなくても良いですね。
あるいは、
思い切って告白する!
それが目的ならば、絶対にチョコレートがいいでしょう。
これが本来のバレンタインデーの在り方ですからね。
贈られる側の男性も、普通のプレゼントよりも受け取りやすいですからね。
そして、残念ながら女性の気持ちに答えられない場合でも、嫌な気持ちにはならないものです。
ですから、
「こんな私からのチョコなんて迷惑かな?」
なんて、要らない心配は無用ですよ。
あたって砕け散りましょう!
イヤイヤ、砕け散ってはダメですね(汗)
当たって砕けろ!の心意気です!
すでにお付き合いをしているお二人ならば、チョコにこだわる必要はありません。
彼氏に喜んでもらえるプレゼントを贈ってもいいですね。
まとめ
その昔は、女性から男性へ「恋の告白」をするということは、一般的ではなかったのです。
女性の社会への進出が活発化し、合わせて、女性の地位向上が議論される世の中へと変わっていきます。
その過程で、バレンタインデーというような、女性が受動的ではなく能動的なイベントが人気になっていきます。
そして、最近では「肉食女子」「草食系男子」などという言葉ができるほど、女性が強くなってきました(汗)
現在のバレンタインデーの意味合いが変わってきたのも、うなずける時代の移り変わりですね。
「義理チョコ」なんていう夢の無い文化はいらない。
「恋の告白チョコ」を待っている、ピュアな男性が多いのも事実なのです!
女性のみなさん、少し考えてみてはどうでしょう?