そうだったのか!

なるほどなるほど!そうだったのね♪・・・そんな情報を発信します!

イベント

花火大会が開催される福崎夏まつり!駐車場&穴場&交通規制の情報!

投稿日:

 

小さな町の小さな夏まつり。

そこで打ち上げられる花火。

決して大きな花火大会ではないけれど、町全体で作り上げる夏まつり。

 

そんな、兵庫県神崎郡福崎町の福崎夏まつりです。

8月9日(水)の20:30~21:00の間に、約1000発の花火が打ち上げられます。

 

この日は、町の夏まつりが、福崎東中学校の校庭で行われます。

夜店が約100店も出され、和太鼓の演奏やダンスパフォーマンス、踊りなどが披露されます。

 

花火の打ち上げは、この夏まつり会場の南側にある農業用水を貯める長池で行われます。

 

スポンサーリンク

小さな花火大会と言っても、1000発の打ち上げ花火の迫力は相当なものです。

観客の数が少ない(例年6000人程度)こともあって、間近で見ることが出来るので一押しの花火大会です。

 

花火大会を福崎夏まつりで楽しみたいけど駐車場は?

 

こういった催し物で気になるのが駐車場の情報です。

会場近辺には、近隣住民のご厚意によって臨時駐車場が用意されています。

このあたりにも、手作り感があって良い夏まつりですね。

 

スポンサーリンク

 

花火大会を福崎夏まつりで観覧する穴場は?

 

夏まつり会場へは行かずに、打ち上げ花火だけを観覧するのであるならば、それこそ、どこででもできます。

会場から少し離れた場所に車を止めて観覧することもできます。

もちろん、交通規則は守って下さいね。

 

 

航空写真でもわかるように、近辺は、田畑が広がる閑静な場所です。

どこででも、花火を見ることが出来ますから。

 

花火大会を福崎夏まつりへ見に行きたいけど交通規制は?

 

夏まつり会場の福崎東中学校近辺には、少し交通規制がかかります。

 

 

大きな規制はないのですが、常識的な行動をしましょうね。

 

まとめ

 

福崎夏まつりは、町の人たちが手作りで作り上げる感の強い夏まつりです。

花火目当てに集まる人たちも含めて約6000人が集まります。

福崎町の人口が2万人弱ですから、普段では考えられないぐらい、たくさんの人が集まるわけですね。

 

小さな町の小さな花火大会と侮るなかれ!

 

殺人的な人ごみの中で、大きな花火も小さく見える距離から観覧せざる負えない有名どころの花火大会。

 

それよりも、間近で大音響と共に花開く花火を観覧できる福崎夏まつり花火大会の方がいいと思いませんか。

大きな花火大会にも負けないぐらいの花火を堪能して下さいね。

 

スポンサーリンク

-イベント
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ハロウィンはネイルをシールで飾りましょう!子供たちも大喜び!

スポンサーリンク   ハロウィン。 年々、日本でも盛況になっているお祭り。 日本での歴史は浅いですが、非日常を楽しめるとあって、若い人を中心に大人気ですね。 毎年10月31日は、各地でハロウ …

父の日のプレゼントをオヤジ目線で考えてみよう

スポンサーリンク   「父の日」は、「母の日」に比べて影が薄いですね。 実際、母の日のプレゼントと父の日のそれを比べると 圧倒的に母の日にプレゼントを贈る人の方が多いです。   お …

お宮参りに行く際のママの服装!服装選びのポイントとNGな服装は?

スポンサーリンク   可愛いらしい赤ちゃんを授かって、明るく賑やかな家庭ではありますが、何かとバタバタとした日を送ることになりますね。 そんな中、赤ちゃんの健やかな成長をお祝いする行事が次々 …

花火大会が開催される加古川まつり!駐車場&穴場&交通規制の情報!

スポンサーリンク   毎年、開催される加古川まつり花火大会。 今年も、第46回として開催が決定しました。   兵庫県中央部、播州平野を貫流する一級河川である加古川の河川敷で行われる …

紅葉を京都で楽しむなら北野天満宮!アクセスは?駐車場は?

スポンサーリンク   空がどんどん高くなっていきます。 空がどんどん青さを増してきます。 空を支配していた入道雲がウロコ雲に変わってきます。 なんだか清々しい。 セミもいなくなり、いつのまに …