そうだったのか!

なるほどなるほど!そうだったのね♪・・・そんな情報を発信します!

イベント

敬老の日におばあちゃんに贈りたいプレゼントはコレ!

投稿日:

 

プレゼント。

いい響きですね。

プレゼントには、人の心を温かくする力があります。

 

贈る人の顔を思い浮かべて、生活スタイルや趣味や性格までも考え合わせながら、プレゼントを選びますよね。

 

贈られた側は「私のことを考えてくれているんだ」と嬉しく思います。

贈られた側はもちろんのこと、贈った側も、「喜んでくれた」と、満足で幸せな気持ちになります。

 

だからこそ難しいのもプレゼント選びですね。

贈る相手のことを考えれば考えるほど、何を選べば喜んでもらえるのか、悩んでしまいます。

とりあえず、「何か贈っとけばいいや」ではダメダメですから。

 

スポンサーリンク

 

夏の暑さも和らぎ、赤とんぼが飛ぶ季節になる9月。

アナタのおばあちゃんは、いかがお過ごしですか?

 

そうです、毎年9月の第3月曜日は「敬老の日」です。

 

アナタの赤ん坊の時から、ずっと変わらず味方になって可愛がって来てくれたおばあちゃん。

日頃の感謝の気持ちを何かで表したいですね。

 

さてさて、プレゼントを贈るにしても何が喜ばれるのでしょう?

 

趣味を持っているおばあちゃんなら、その関係の物を何か。

特に趣味がないならば、身の回りの物から。

足腰が弱ってきているようなら、杖や手押し車。

お酒好き?甘党?好きな食べ物がある?

 

洗濯洗剤なんかはどうでしょうか。

歳をとってくると、誰でも加齢臭が出てきます。

本人は、気付きにくいものです。

アナタがおばあちゃんの体臭が気になるようだったら、いい香りの洗剤や柔軟仕上げ剤なども良いですね。

もちろん「クサイ」なんて言っちゃぁダメですよ、さりげなくです。

ただ、香りには個々人の好き嫌いがあるので、難しいところではありますね。

 

ウェアはどうですか。

これは一番難しいのではないでしょうか。

アナタ好みではダメですからね。

おばあちゃんが、喜んで着てくれるウェアならいいのですが。

 

ウェアでも肌着ならいいと思います。

人目を気にしなくてもいいですからハードルは低くなると思います。

季節は秋を迎え、どんどん寒くなっていく時期ですね。

ヒートテックといった暖かい肌着を贈るのもいいですね。

 

私は、おばあちゃんを見ていて気付いたことがあります。

お肌のお手入れに、あまり力を入れていないようなのです。

昔から使っている化粧水を使っていたりします。

若い人には合うけど、年齢的にそれでは・・・?というようなものを。

 

そこで思いました。

スポンサーリンク

「化粧品ではなく、お肌に良いクリームを贈ろう」

そう考えた時、すぐに思いついたのは「ニベア クリーム」です。

 

 

ニベア クリーム」は、世界的に有名な高級クリームとほぼ同じの成分です。

でも値段は、150倍ほど違い、安いです。

 

全身の皮膚の乾燥を防ぎ、うるおいを与えてくれます。

顔だけではなく、頭髪を含めて全身に使用できるんです。

 

これなら、値段を気にすることなく、気軽に使用できて、スキンケアに良いですから、おばあちゃんも喜んでくれます。

敬老の日におばあちゃんに贈りたいプレゼントは「ニベア クリーム」です。

 

どうぞ、参考にしてみて下さい。

 

まとめ

 

おばあちゃんへの感謝の気持ちを伝える方法は、千差万別。

おばあちゃんの人数分、最適な方法があると思って間違いないです。

 

結局、日頃どれだけ

「おばあちゃんのことを気に掛けて見ているか」

が大事ということです。

 

自分の大好きなブランドの服

自分が大好きな食べ物

自分が行きたいレストラン

自分の気に入っている香水

・・・

自己満足になっていませんか?

おばあちゃんの喜ぶ顔をイメージして下さいね。

 

スポンサーリンク

-イベント
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

紅葉を兵庫県で楽しむなら神戸市立森林植物園!アクセス?駐車場?

スポンサーリンク   夏の激しい暑さも落ち着き、爽やかな季節が訪れます。 誰もが心待ちにする秋です。   日本の秋と言えば、紅葉狩りですね。 日照時間が短くなり、気温が下がり出すと …

いたみ花火大会(兵庫県)の穴場スポットや駐車場、交通規制情報

  スポンサーリンク   大阪国際空港があることでも有名な兵庫県伊丹市で行われる「いたみ花火大会」。 毎年、8月の第4土曜日に開催されます。 今年は、8月26日(土)の午後7:30 …

10月に開催される花火大会が和歌山であります!田辺花火大会の情報!

スポンサーリンク   夏の暑さ、ただ暑いだけで疲労してしまう身体。 ひつこい残暑も、ようやく落ち着いてくる10月。 気のせいか体中に生気がみなぎる様な感じがするのは私だけでしょうか? &nb …

父の日のプレゼントをオヤジ目線で考えてみよう

スポンサーリンク   「父の日」は、「母の日」に比べて影が薄いですね。 実際、母の日のプレゼントと父の日のそれを比べると 圧倒的に母の日にプレゼントを贈る人の方が多いです。   お …

デートを神戸で楽しむなら船でクルーズしながらのランチ、ディナー!

スポンサーリンク   デート。   好きな人、大切な人と一緒に過ごす大事な時間。 何もしない、ただ二人で寄り添うだけのデートもいい。 でも、記念日や、何か二人にとって大事な日のデー …