そうだったのか!

なるほどなるほど!そうだったのね♪・・・そんな情報を発信します!

イベント

10月に開催される花火大会が和歌山であります!田辺花火大会の情報!

投稿日:

 

夏の暑さ、ただ暑いだけで疲労してしまう身体。

ひつこい残暑も、ようやく落ち着いてくる10月。

気のせいか体中に生気がみなぎる様な感じがするのは私だけでしょうか?

 

見つめていると吸い込まれそうなぐらい青い空が美しい季節。

日が暮れるのも、日に日に早くなっていますね。

 

花火と言えば日本の夏の風物詩です。

でも、秋風が吹く10月にも開催される花火大会があります。

今回は、和歌山県田辺市で開催される、その名も「田辺花火大会」をご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

10月に開催される花火大会が和歌山であります

 

全国各地の花火大会は、そのほとんどを7月8月の夏の盛りに開催されています。

花火大会が夏の風物詩と言われるゆえんですね。

今回ご紹介する「田辺花火大会」は10月に開催される、数少ない花火大会の一つです。

 

和歌山県田辺市とは?

近畿地方にある市の中では、面積が最大なのです。

黒潮の影響で、比較的温暖な地です。

熊野古道でも知られていますね。

あと、武蔵坊弁慶の故郷ともいわれています。

武蔵坊弁慶の名を活用しての町興しイベントとして「弁慶まつり」が行われます。

この祭りの最終日に開催されるのが「田辺花火大会」になります。

 

田辺花火大会

【開催日時】
2017年10月7日(土)
20:00 ~ 20:30
【開催場所】
和歌山県田辺市扇ヶ浜の堤防

打ち上げられる花火の数は、3,000発です。

 

観覧場所

有料の指定席はありません。

扇ヶ浜海水浴場で見ることになります。

近くの防波堤が打ち上げ場所になるので、大迫力の花火を楽しむことが出来ます。

 

 

注目の花火

30分簡に3000発の花火!

秋の澄んだ夜空に絶え間なく打ち上げられる花火が人気です。

目玉となるのは、県内唯一の2尺玉。

直径約480mにまで広がり、まるで光が田辺湾を覆うような光景を眺めることができますよ。

 

打ち上げスケジュール

20:00 たなべぇ飲んべぇ味光路 梅酒で乾杯!(スターマイン)
単発
20:05 田辺の春 しだれ紅白梅(スターマイン)
単発
田辺の夏 扇ヶ浜ビーチ(スターマイン)
単発
奇絶峡の大紅葉(スターマイン)
単発
南国の冬景色(スターマイン)
20:15 単発
弁慶剣の舞(スターマイン)
弁慶VS牛若丸(スターマイン)
単発
20:20 WE LOVE TANABE マッピング花火(スターマイン)
田辺の元気印 梅干し2尺玉(二尺玉)
20:25 一目30万本の紅白梅(スターマイン)
水上炎舞(スターマイン)
田辺スペシャル大空中ナイアガラ(スターマイン)
希望の2尺玉(二尺玉)

 

10月に開催される花火大会!田辺花火大会の駐車場は?

 

メインになるのは、田辺市営扇ヶ浜海岸駐車場

普通自動車409台の駐車が可能。

1時間まで無料。

1時間を超えて、1時間毎に100円。

スポンサーリンク

 

また、田辺花火大会のために用意された臨時駐車場は、2か所あります。

 

田辺第一小学校の校庭

 

田辺簡易裁判所

 

いずれも、満満車になりますので、早い時間に入庫するようにしましょう。

毎年、駐車場を探して、ウロウロしている車が見られます(笑)

早い行動で駐車場を確保するか、公共交通機関を利用しましょうね。

 

電車を利用する場合の最寄駅は、JR線「紀伊田辺」駅です。

駅から1㎞ちょっとなので、徒歩で約13分です。

ただ、当日の人出によっては、時間がかかる可能性もあります。

 

10月に開催される花火大会!田辺花火大会の穴場は?

 

メインの観覧場所になる扇ヶ浜海岸は広いので、最悪、立ち見でも構わないのであれば、ここでいいでしょう。

たくさんの観客が集まりますが、30分程度の短時間ですから立ち見もOKですね。

ただ、人気が出てきているので、今年はどうかわかりません。

 

少し、会場からの距離はありますが、地元の人が集まる場所があります。

防波堤の上での観覧になるので、小さなお子さん連れには不向きですが。

 

まとめ

 

10月という時期ですので、寒さ対策が必要です。

特に、日が傾いてくると、どんどん気温が下がってきます。

海岸という場所的に、少し風が吹くだけで体感温度は下がります。

寒さでブルブル震えての花火観覧だと楽しさ半減ですよね。

防寒着もそうですが、温かい飲み物を水筒などに用意しておくのも良いです。

 

そうそう、「弁慶まつり」が闘鶏神社で行われていますので、祭りを楽しんでから花火大会へ向かうのがいいですね。

そうすれば、駐車場の確保もしやすいですから。

 

スポンサーリンク

-イベント
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

バレンタインデーに恋の告白を!チョコよりもプレゼントがいいの?

スポンサーリンク   暖かい春まで、もう少し。 でも、まだまだ寒い日が続く2月。 あの日がやって来ます。 恋人たちの日、そう、バレンタインデーですね。   今年も全国で、たくさんの …

紅葉を京都で楽しむなら北野天満宮!アクセスは?駐車場は?

スポンサーリンク   空がどんどん高くなっていきます。 空がどんどん青さを増してきます。 空を支配していた入道雲がウロコ雲に変わってきます。 なんだか清々しい。 セミもいなくなり、いつのまに …

秋の夜長に中秋の名月を愛でるイベントが神戸の離宮公園で開催される

スポンサーリンク   秋になるにつれ、夏の蒸し暑さから解放されていきますね。 とっとても過ごしやすいです。 仰ぎ見る空も、大陸からの乾燥した空気が日本の上空に入り込んで、澄み渡るような青色に …

猪名川花火大会の駐車場&穴場&交通規制は?

スポンサーリンク   猪名川は、兵庫県と大阪府の境付近を流れる一級河川です。 この河川敷で、毎年、夏に開催されるのが猪名川花火大会です。 今年も、2017年8月19日(土)に開催されます。 …

関西でデートするなら吉本新喜劇!笑いの力が二人の距離を縮めるよ!

スポンサーリンク   デートスポット。 カップルでドキドキ、スリルを感じることが出来る場所。 カップルでワクワク、楽しさを感じることが出来る場所。 二人だけの世界に浸ることが出来る場所。 い …