そうだったのか!

なるほどなるほど!そうだったのね♪・・・そんな情報を発信します!

イベント

ハロウィンのイベントが神戸の六甲アイランドで開催!仮装パレードも!

投稿日:

 

ハロウィン。

お祭りイベントとして、近年、日本中で催されるようになってきました。

ある国においては、大事な宗教的行事ではありますが、我が国においては、大きな仮装大会の様相ですね。

どんなものであろうと、皆が笑顔になれるなら、いいイベントですね。

最近では、学校の授業のなかでも題材として取り上げられています。

子供たちにとっては、結構身近なイベントになってきています。

 

兵庫県神戸市の人工島である六甲アイランドで開催されるハロウィンのイベントを紹介します。

「六甲アイランドハロウィンフェスティバル&収穫祭」

 

初めての人も、参加してみてはいかがですか?

きっと、新しい世界が開けますよ。

 

スポンサーリンク

 

ハロウィンのイベントが神戸の六甲アイランドで開催されます

 

兵庫県の港町、神戸の沖合に作られた人工島、六甲アイランド。

六甲アイランドは総面積580ヘクタール。

20年の歳月をかけて1992年に完成しました。

街には住宅地・学校・病院そしてホテルなど、施設がすべて整っています。

六甲アイランドCITYは、山と海に囲まれた美しい自然のみならず、多種多様で近代的な施設を兼ね備えた非常にユニークな街として成長してきました。

また、街にはジョギングやウォーキングに最適な、島の外周を囲むシティヒル(グリーンベルト)やテニスコート、サッカーフィールド、スポーツクラブなど、あらゆるレクリエーション施設が併設されています。

さらには、バラエティに富んだレストランやお店、ホテルや映画館・美術館もあります。

 

この海上文化都市で、関西最大級のハロウィンイベントが開催されます。

それが「六甲アイランドハロウィンフェスティバル&収穫祭」です。

 

 

ハロウィンイベント!六甲アイランドハロウィンフェスティバル

 

来場者数は、約3万人が見込まれる地域最大級のハロウィンイベントです。

仮装パレードやコンテストはもちろんのこと、ホーンテッドハウス、かぼちゃランタン手作りコーナーなど多彩なハロウィンプログラムやイベントが盛り沢山です。

さらには、新鮮野菜や各地の特産物、全国の絶品B級グルメが大集合しますよ。

大人も子供も楽しめるハロウィンイベントですからね。

 

「六甲アイランドハロウィンフェスティバル&収穫祭」

スポンサーリンク

 

【開催日時】

平成29年10月28日(土)11:00 ~ 18:00
平成29年10月29日(日)11:00 ~ 17:00

【会  場】

六甲アイランドリバーモール公園
六甲アイランド芝生広場

【催 し 物】

「仮装パレード」
開 催 日 2017年10月28日(土)
時   間 11:00~(10:00~受付)
会   場 スタート:六甲アイランド芝生広場
ゴ ー ル:イベント広場
参 加 費 無料
参加特典 仮装して参加した子供先着800人にお菓子の詰め合わせをプレゼント
「仮装コンテスト」
開 催 日 2017年10月28日(土)
時   間 13:00~14:00予定
場   所 イベント特設ステージ(リバーモール公園北側)
「かぼちゃランタン手作りコーナー」
開 催 日 2017年10月28日(土)
2017年10月29日(日)
時   間 11:00~
場   所 アイランドセンター駅南側 特設テント
参 加 費 1,000円~/個
定   員 120人
「トリック・オア・トリート」
開 催 日 2017年10月28日(土)
2017年10月29日(日)
時   間 13:00~
場   所 アイランドセンター駅南側 特設テント
「ホーンテッドハウス」
開 催 日 2017年10月28日(土)・29日(日)
時   間 13:00~
場   所 マーケットシーン2階(イベント本部より徒歩2分)
参 加 費 一般500円、仮装者300円
「神戸ストラット」
開 催 日 10月28日(土)
時   間 11:00~17:30予定
場   所 六甲アイランドイベント広場・神戸ファッションプラザ3階サン広場
入 場 料 無料

 

ハロウィンイベント!六甲アイランドハロウィンフェスティバルの注目点

 

六甲アイランドハロウィンフェスティバル&収穫祭の注目点を見てみましょう。

何と言っても、仮装パレードですね。

毎年、700人を超える人たちが参加します。

マーチングバンドを先頭に、いろんな仮装をした参加者たちが、六甲アイランド芝生広場からイベント会場まで、リバーモール公園を行進します。

年々、気合の入った仮装をする人たちが増えて、それを見るだけでも楽しめます。

 

トリック・オア・トリートというイベントへは、是非参加してみて下さい。

これは、お店や施設を回って飴玉などお菓子をもらちゃう大人気のイベントです。

アイランドセンター駅南側特設テントにある受付を行います。

そこで、目指す場所が書いた用紙をもれえますからね。

もちろん、合言葉は「トリック・オア・トリート」です。

 

グルメの祭典である「収穫祭」が同時に開催されています。

おいしそうな屋台や、果物、野菜などの秋の収穫物の販売も行われます。

全国から大ブームのご当地B級グルメや六甲アイランドの飲食店、企業が続々出店しています。

ホルモンうどん、山女魚の塩焼き、肉の串焼きなど、産地直送の採れたて野菜・果物の販売も。

ここでしか味わえないご当地グルメをたくさん食べることができます。

 

まとめ

 

有料の駐車場もありますが、たくさんの人が集まるので、大変な混雑が予想されます。

六甲ライナーの利用をおススメします。

電車に乗ると、たくさんの仮装をした人たちに会うことが出来ます。

そんな非日常の風景に遭遇することが出来るのもフェスティバルの楽しさですからね。

恐ろしい仮装をしている人も多いので、小さな子供さんの中には、恐怖で固まってしまう子も(笑)

見るだけでも楽しいですが、是非、仮装をして参加しましょう。

 

スポンサーリンク

-イベント
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

猪名川花火大会の駐車場&穴場&交通規制は?

スポンサーリンク   猪名川は、兵庫県と大阪府の境付近を流れる一級河川です。 この河川敷で、毎年、夏に開催されるのが猪名川花火大会です。 今年も、2017年8月19日(土)に開催されます。 …

花火大会と言えば夏ですが、9月にも兵庫県で開催されるんですよ!

スポンサーリンク   花火大会と言えば夏の風物詩です。 ほとんどの花火大会は7月か8月に開催されます。 そんな中、9月になっても開催される花火大会があります。   近年は残暑が厳し …

クリスマスに華麗なイルミネーションを関西で楽しむ!なんばパークス

スポンサーリンク   クリスマス。 皆さんは、どのように過ごされますか?   家族でホームパーティ。 友人たちと宴会。 恋人とディナー。 どれも素敵ですね。   自分たち …

天皇陛下退位で増える休日と減る休日。ゴールデンウィークがやばい!

  スポンサーリンク   今年、2019年(平成31年)は、日本にとって大きなイベントがあります。 イベントなどという軽々しい言葉を使うべきではないですね。   そう、天 …

冬のイルミネーションイベントを須磨海浜水族園で楽しもう!

スポンサーリンク   寒さの厳しい冬。 休日の過ごし方は、どうしてもインドアになりますね。 わざわざ寒い中、出掛けたくありませんから キッパリ!   でもね、そうすると冬の間は、 …