そうだったのか!

なるほどなるほど!そうだったのね♪・・・そんな情報を発信します!

DIY

雨で濡れた靴を早く乾かし、同時にクサイ臭いも抑える方法

投稿日:2017年4月17日 更新日:

 

雨に濡れた靴。

どうしていますか?

 

明日も仕事で履く、

あるいは学校へ履いていくのに

困ったぁ~ということ、ありますよね。

 

梅雨時期のように、

雨の日が続くような時などは、

毎日濡れている状態が続くことも。

 

暑い時期、雨に濡れた場合は、

靴の中が蒸れていることもあって、

相当クサイ臭いがしているものですね。

 

人前で靴を脱ぐのがはばかれます。

 

食事に行く場合でも、

座敷よりテーブル席をチョイスします(笑)

 

外出先で濡れた靴を

乾かすことはできないですからね。

 

なにわともあれ、

濡れた靴を早く乾かしたいし、

クサイ臭いも除去したいですよね。

 

スポンサーリンク

靴のクサイ臭いの原因は菌?

 

まぁ~、靴がクサイ!

 

特に、女性のブーツや男性の革靴、

そして、子供の運動靴は、三大クサイ靴です(笑)

 

女性は、クサイ臭いを消すために、

消臭スプレーやら香水やらを

やたらめったら振りかけて、

そのニオイが鼻につくことも・・・(;^_^A アセアセ

 

男性の革靴も同様に、通気性が悪いので

蒸れやすくクサイ臭いが鼻につきます。

 

私が好きな本革の革靴は、

革の良いにおいがしていいもんです。

 

一度履くと三日以上間隔をあけて履くので、

クサイ臭いもなく革の良いにおいも薄れません。

 

子供たちの運動靴は、どうしようもないですね。

毎日、元気に飛び跳ねていますし、

汚れることなど気にもしていませんから(笑)

子供の靴が臭いのは、勲章ですね。

 

そもそも、何故、靴はクサくなるのでしょうか?

 

それは、ほぼ「雑菌」が原因なのです。

 

「雑菌」が繁殖しやすい環境というのが、

・汗、皮脂、アカといった雑菌の栄養が豊富であること
・湿度が高いこと
・温度が高いこと

なのです。

 

靴の中の足は、靴下や靴の摩擦から

皮膚がこすれてアカが出やすく、

汗もかきやすので湿度が高く、

密閉されているので温度も高くなります。

 

「雑菌」とって文句のない住環境を

提供していることになりますね。

 

そもそも「雑菌」は、

私たちの身体に生息しています。

 

根絶することはできないので、

普段から清潔を心がけることで、

その生息数を減らすことができ、

ニオイを抑えることにもつながりますね。

 

外出から帰宅したら、まずお風呂。

シャワーでもいいですし、

足だけを丁寧に洗うのでも良いですね。

ニオイの元である「雑菌」が繁殖した状態を

できるだけ早く解消しましょうね。

 

そして、家の中では、

できるだけ裸足で過ごしましょう。

 

そうすれば、蒸れることはないので、

スポンサーリンク

「雑菌」の繁殖を抑えることになります。

 

その上、水虫にも良いようです。

 

靴のクサイ臭いを消す方法

 

靴のクサイ臭いの発生を抑えるには、

靴を履く前に、市販されている

消臭および抗菌、殺菌効果のあるスプレーを

シュッと吹きかけることです。

 

これでクサイ臭いの発生を

かなり抑えることができます。

 

さらには、帰宅後にも吹きかけることで、

「雑菌」の繁殖と臭いの抑制に効果があります。

 

ただ、この方法は、

根本的なニオイの解消にはなりません。

 

一番の方法は、靴を洗うことです。

 

定期的に洗うことが必要なのですね。

革靴のように洗うことができない場合は、

毎日、同じ靴を履くのではなく、

履き替えるために複数の靴を用意しましょう。

 

そして、使用した靴は、湿気を取るために

陰干しをするように習慣づけましょうね。

 

濡れた靴を早く乾かす方法

 

靴が濡れると乾かすのに時間がかかり

困りますよね。

 

特に、毎日雨が続いてしまう梅雨時期などは

乾かす暇がないです。

 

次の日も濡れた靴を履く羽目になったりして(汗)

靴を早く乾かす方法はないのでしょうか?

 

以前、私が実践していた方法は、

まず、靴の中敷きを取り出して、

次に、靴の中に新聞紙を丸めて放り込み、

最後に、扇風機の風を当て続ける、

というやり方です。

 

新聞紙は、何度か取り替える必要がありますが、

このやり方で、ほぼ一晩で、

濡れた靴を乾かすことができました。

 

ネット上では、ドライヤーで乾かすという記事も

散見されますが、これは実践的ではないですね。

 

ドライヤーで乾かそうと思うと、

それこそ何時間もかかります。

 

それに、付きっ切りの作業になりますから。

 

そもそも、ドライヤーは、

何時間もの連続使用を想定して

作られていませんから

故障の原因になるでしょう。

 

そこで、最近、私がやっている実践的な方法は、

布団乾燥機を使うというものです。

 

布団を乾燥させている時に

突然、ひらめいたのです ( `ー´)ノドヤ

 

「靴、乾かせるんじゃね?」(笑)

 

早速やってみると、

これがまぁ、最高ちゃんでした!

 

スニーカーなら温風で2時間あれば

完全に乾きます。

結構な高温になるので、

殺菌することにもなり、

一石二鳥ですね。

 

革靴なら送風のみのほうが良いと思います。

長時間、温風にさらすことで、

革を痛めるかもしれないので。

 

布団乾燥機で乾かす場合でも、

消臭スプレーや抗菌、殺菌スプレーを

同時に使いましょう、念には念を。

 

その他にも、靴を早く乾かせる方法は

あると思いますが、私に中では、

この布団乾燥機を利用する方法に勝る

解決策はありません。

 

自信を持ってお薦めしますので、

今年の梅雨時期に、

ぜひ、トライしてみてください。

 

スポンサーリンク

-DIY
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

雨の日の自転車を快適に乗るためのちょっとした工夫

スポンサーリンク   雨の日の自転車。 やだやだ!(笑) でも、乗らなければならない時ってありますね。   以前は、傘を片手に自転車を運転しても 特にお咎めなかったけれど、 道路交 …

お風呂のカビを繁殖させない簡単な方法はコレ!

スポンサーリンク   お風呂のカビに悩んでいる人は多いんじゃないですか?   新しい浴室だと防カビ効果で、 まずカビの繁殖は見られないですが、 その効果も一時的で、大体、3年も過ぎ …

袋入りのお味噌が使いにくいのでタッパーへ上手に移す方法

スポンサーリンク   お味噌汁。   日本人なら外せない料理ですね。 昔から続く日本人の食生活の中心にある といっても過言ではないと思います。   お味噌汁は、江戸時代の …

自分でやろう!ベランダに電源がほしいときの超簡単対処法!

スポンサーリンク   ベランダに電源がほしいと思うシーン、 ないですか?   ベランダにコンセントがを 設置している家もあるでしょうが、 ほとんどの家では無いのでは?   …

家でもできる革靴の鏡面磨き(ハイシャイン)をやってみよう!

スポンサーリンク   サラリーマンの必須アイテムの一つ、革靴。   毎日使う、仕事道具の一つなので、 こだわりたいし、大事に扱いたいですね。   「お洒落は足元から」 と …